第9回日本細胞外小胞学会(JSEV2022)の全体スケジュールのご紹介

 

第9回日本細胞外小胞学会のご紹介①

初日(10月24日)は「EVを知る」のテーマで、主に細胞外小胞の観察・解析、生物機能の追究に焦点をあてた講演がおこなわれます。8:50の開会宣言に続く9:00からの「EVを知る1」では、招待講演2題+一般口頭発表2題が予定されています。ランチタイムには企業協賛のランチョンセミナーがおこなわれます。

午後の13時から15時までは、多目的ホールとホワイエにおいてポスター発表40題が予定されています。また、今回からの新しい企画として、ポスターセッションの時間帯の一部で、企業協賛のカフェセミナーがホールでおこなわれます。

15時から15時50分までは特別講演がおこなわれ、休憩のあとの学会企画の新役員紹介に続き、16時15分からは、「EVを知る2」として、招待講演2題+一般口頭発表3題が予定されています。

 

2日目(10月25日)は「EVを使う」のテーマで、主に細胞外小胞の社会実装に関連した研究開発の講演となります。メインの講演に先立ち、8時20分から「細胞外小胞研究のいろは」として、これから細胞外小胞研究を始めようとする人達のための初歩的な入門講座が2題予定されています。休憩後の9時15分からは、日本細胞外小胞学会理事長による理事長講演がおこなわれ、続いて10:00からは「EVを使う1」として、招待講演2題+一般口頭発表2題が予定されています。ランチタイムには大会企画のランチョンセミナーがおこなわれます。

13時から15時までは、多目的ホールとホワイエにおいてポスター発表36題が予定されています。初日と同じく、この時間帯時間帯の一部で企業協賛のカフェセミナーがホールでおこなわれます。

15時からは「EVを使う2」として、招待講演2題+一般口頭発表2題が予定されています。

17時からは奨励賞受賞者の発表と授賞式、続いて、第10回日本細胞外小胞学会のご案内が予定されています。

その他、多目的スペースとホワイエにおいて、15社の企業展示が予定されています。

それぞれのセッション・企画の演者や演題については、引き続き「JSEV2022のご紹介」でお知らせしていきます。

 

このサイトについて

芝清隆の個人ホームページです。細胞外小胞研究、人工タンパク質研究、チタンくんに関連した情報発信をおこなっています。

 

お知らせ

注目ページ